Supreme×Vans。
2007SSに初めてコラボした両者は、2020FWとなる今でも継続してコラボをしており、『The North Face』や『コムデギャルソン』などの大型コラボに隠れがちですが、伝統あるコラボなのは周知の事実でしょう。
そこで今回は、このSupreme×Vansの歴代コラボアイテムをまとめてみました。
「今までどのようなデザインがあったのか?」「どのシリーズをモデルにしてきたのか?」など、興味のある方は是非参考にしてみてください。
Supreme×Vansの歴代コラボアイテム一覧
2021FW
「Half Cab」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/860
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/860
2021SS
「Monogram S Logo Skate Grosso Mid」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/839
「Monogram S Logo Skate Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/839
2020FW
「Old Skool Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/805
「Half Cab Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/805
2020SS
「Sk8-Hi Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/801
「Slip-On Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/801
2019FW
「Sk8-Hi Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/765
サイドに『FUCK THE WORLD』の文字が刺繍されたデザインになりました。
正直このデザインに関しては好き嫌いが分かれ、店舗でもオンラインストアでも、数週間は在庫が余っているのが実状でしたね。
当時、私もこのデザインは完全スルーでした…
2019SS
「Sk8-Hi Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/750
「Slip-On Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/750
「Diamond Plate」と名付けれた、ダイヤモンド柄をしたデザインになりました。
当時私もオンラインで購入しましたが、すんなり購入できた記憶があります。
そこまで人気が高くないデザインだったようです。
×Jean Paul Gaultier「Chukka Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/745
×Jean Paul Gaultier「Era Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/745
フランスの高級ブランド「Jean Paul Gaultier」とのトリプルコラボアイテムです。
「Floral Print」と名付けられたデザインはその名の通り、花柄が大胆にプリントされたデザインとなりました。
同コラボでラインナップされていたTeeや香水の影に隠れてそこまで人気が高くなかったのですが、あとあと欲しくなるデザインだと思います。
当時私も「Chukka Pro」のほうを購入しました。今は「Era Pro」も中古で狙っていますね。
» Supreme×Vans×Jean Paul Gaultierを探す-楽天市場【公式】
2018FW
「Sid Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/711
珍しく「Sid Pro」をモデルにし、「V」文字が刺繍されたデザインとなっています。
シュータンにSupremeのオールドイングリッシュロゴが刺繍されているのも特徴的ですね。
シンプルで普段使いしやすいデザインだったため、オンラインではかなり早いスピードで売り切れていたと記憶しています。
2018SS
「Sk8-Mid」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/711
「Lampin」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/711
モデルにされることが多いSk8シリーズと、Vansの隠れた名作であるLampin(ランピン)をモデルにしてラインナップされました。
春夏シーズンに発売されましたが、スエード生地とコーデュロイ素材が使われていたため、秋冬に履きたい1足でありました。
2017SS
「Sk8-Mid Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/656
シューズ全体をプレミアムスエード生地が覆い、レオパード柄の箇所はベルベット生地が用いられた、Vansながらに高級感漂う1足でした。
当時私もイエローを狙っていたのですが、オンラインで惨敗し手に入れることができなかった思い出があります。
今でもたまにネットやブランド古着屋で探しています。
2016FW
「Sk8-Hi Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/649
「Authentic Pro」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/649
Vansのなかでも定番の、Sk8-Hi(スケハイ)とAuthentic(オーセンティック)をモデルにしました。
個人的には歴代のなかでも、トップを争うほど激アツなラインナップだったと思っています。
チェック柄は定期的に流行りがくるので、色違いで持っていても全く問題ないですよね。
私も当時店舗に並んでいましたが、入店する頃にはAuthenticの青しか残っておらず、その人気ぶりが伺えます。
2016SS
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/631
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/615
2016SSは、2回に分けてVansコラボが行われました。
ソールにモーションロゴがデザインされた「Era」は当時、「普通のEraに黒マジックで落書きしただけ」という意見もあるほど不評だったのが記憶に懐かしいです。
しかし今では、ボックスロゴに続いてモーションロゴは浸透し人気も高いので、「当時手に入れとけばよかった」と後悔する1足になっているのかもしれません。
2015FW
「Sk8-Mid」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/604/
2015SS
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/597
穴あきレザーが用いられた、Vans大定番の「Old School」です。
「Sk8-Mid」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/589
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/589
Vans定番の「Sk8」と「Old School」をモデルにし、さらに迷彩柄を採用した1足です。
この男心くすぐるカラーリングは、当時即完売だったと改めていう必要もないと思います。
2014FW
「Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/577
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/577
「Native American」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/569
2014FWは、2回に分けてVansコラボが行われました。
「Fuck Em!」とプリントされたデザインは、当時でも賛否両論あったと記憶しています。
また、同デザインのキャリーケースも発売されていましたね。
2014SS
「Chukka」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/562
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/562
Supreme独特のバンダナ柄のように見えるデザインは、当時も大人気を博していました。
また、今では珍しい「Chukka」をモデルにしています。
×COMME des GARCONS SHIRT「Era & Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/566
今でも根強い人気があるCOMME des GARCONS SHIRTとのトリプルコラボアイテムになります。
» Supreme×COMME des GARCONS×Vansを探す-楽天市場【公式】
×Playboy「Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/552
×Playboy「Authentic」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/552
昔はよくコラボしていたPlayboyとのトリプルコラボアイテムです。
当時はPlayboyというだけで敬遠していましたが、今となっては絶妙に欲しい1足になっています…
2013FW
「Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/541
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/541
スエード生地とベルベット生地を大胆に用い、さらにスター柄が散りばめられた、プレミア感漂う1足でした。
今でも古参のファンのなかで、特に人気のあるデザインです。
私も前々から欲しいのですが、なかなか中古で出回らないんですよね…
» Supreme×Vans(2013FW)を探す-楽天市場【公式】
2013SS
×COMME des GARCONS SHIRT「Half Cab」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/535
×COMME des GARCONS SHIRT「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/535
今でも根強い人気があるCOMME des GARCONS SHIRTとのトリプルコラボアイテムになります。
» Supreme×COMME des GARCONS×Vansを探す-楽天市場【公式】
「Lampin」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/534
スエードヌバック生地を用いていたため、非常にあたたかみのある可愛らしいデザインとなりました。
「Chukka & Era & Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/526
左から Chukka/Era/Sk8-Hi
花柄が用いられたデザインで、当時から大人気ぶりを博しました。
今でも人気が高いことは、言うまでもないでしょう。
2012FW
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/503
「Chukka」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/503
2012SS
「Authentic」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/491
×COMME des GARCONS SHIRT「Authentic」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/499
×COMME des GARCONS SHIRT「Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/499
» Supreme×COMME des GARCONS×Vansを探す-楽天市場【公式】
「MC」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/484
「MC」とは、カリスマスケーターだった「マイク・キャロル」のシグネチャーモデルになります。
一瞬「ジョーダン?」と見間違える方も多いかと思いますが、れっきとしたVansです。
2011FW
「Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/461
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/461
2011SS
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/449
「Chukka」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/449
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/438
「Mike Carroll」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/438
「Mike Carroll」とは、カリスマスケーターだった「マイク・キャロル」のシグネチャーモデルになります。
一瞬「ジョーダン?」と見間違える方も多いかと思いますが、れっきとしたVansです。
2010FW
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/426
「Half Cab」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/426
2010SS
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/422
「Sk8-Hi」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/422
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/415
「Chukka」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/415
2009FW
「106」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/408
「Half Cab」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/403
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/403
2009SS
「Half Cab」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/391
「Era」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/391
2008FW
「Mountain Edition」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/385
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/385
2008SS
「Half Cab」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/377
「Chukka」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/377
2007SS
「Half Cab」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/357
「Old Skool」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/357
「Chukka」
引用:https://www.supremenewyork.com/news/357
まとめ
2007年から10年以上たった今でも、継続してコラボが続いているのには、正直驚きです。
現在は「Sk8」や「Old School」をモデルにすることが多いのですが、昔は「Chukka」や「Cab」をモデルにすることが多かったみたいです。
Vansコラボは、どれも普段使いしやすそうなシンプルかつ飽きのこないデザインで、全て揃えたくなるような魅力あるコラボだと思います。
また、あまりプレ値が付かないイメージがあるので、他のコラボアイテムよりかは比較的購入しやすいと思います。
この記事をみて、是非みなさんも自分のお気に入りのVansコラボを見つけて購入してみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ドクロのやつがないですね
コメントありがとうございます。
確認次第更新したいと思います。
この度はご指摘ありがとうございました。以降抜けがないよう注意いたします。