みなさんはNike(ナイキ)から発売されているAir Jordan 1(エアジョーダン1)は持っていますでしょうか。
スニーカー好きなら1足は持っていたのが、このエアジョーダン1ですよね。
最近ではあまりにも人気のため、主要都市の限られた店舗でのみ抽選方式で販売されているのが現状で、多くの方は公式のオンラインストアであるSNKRSでの購入が主流になっていると思います。
自宅で交通費等なしで購入できるのはオンラインの大きなメリットですが、実物をみれないとなると1番気になるのがサイズ感ですよね。
そこで今回はこのエアジョーダン1のサイズ感をレビューしていきたいと思います。
2019年10月26日に発売された「AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG “Shattered Backboard 3.0”」を参考にしていきます。
■目次■
エアジョーダン1とは
マイケル・ジョーダンのシグネチャーモデル
エアジョーダンとは、アメリカのバスケットボール選手「マイケル・ジョーダン」のシグネチャーモデルになります。
今ではエアジョーダン5やエアジョーダン6など様々な種類がありますが、これらのファーストモデルがエアジョーダン1となります。
マイケル・ジョーダンの才能に惚れ込んだナイキ社が莫大な金額で彼と契約し、その後彼の活躍等もあり大人気モデルとなりました。
AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG “Shattered Backboard 3.0”
ブランド:Nike
シリーズ:Air Jordan 1 Retoro High OG
カラー:Shattered Backboard(シャッタードバックボード)
商品番号:555088-028
発売日:2019年10月26日
定価:17,600円
通称「シャタバ」と呼ばれているカラーです。
1985年に行われたNikeのエキシビションにて、マイケル・ジョーダンがバックボードを破壊した際に着用していたユニフォームからインスパイアされたカラーです。
私は見事SNKRSで当選し、購入することができました。
実物写真
外箱
正面
光沢のあるパテント素材が採用されています。
サイド
背面
アウトソール
サイズ感
私の通常のサイズは26.5cm前後
今回のエアジョーダン1は普段のNikeのサイズと同じ26.5cmを購入しました。
参考までに、私の普段のサイズ感は以下の表の通りです。
メーカー | モデル | サイズ |
---|---|---|
Nike | Air Max 90
Air Max 95 |
26.5cm |
Nike | Air Fomeposite One | 27.0cm |
Converse | Chuck Taylor Canvas Hi | 26.5cm~27.0cm |
Vans | Old School | 26.5cm |
Vans | Sk8-Hi | 26.5cm |
Dr.Martens | 3ホール | UK6(25.0cm) |
部位別でみるサイズ感
足長
つま先部分に1cm~2cmほどの余裕があります。捨て寸としては丁度いい余裕ではないでしょうか。
歩いていても特に違和感なく、またかかとも浮いたりましません。
足甲
特にきつかったりはありません。
紐を通す穴も結構な数があり、ある程度紐で調整できるので問題ありません。
足幅
足幅は本当にジャストといった感じです。
小指部分に多少の余裕があるので歩いていて擦れることはなさそうなのですが、厚い靴下を履くと当たるか当たらないかのギリギリの余裕になってしまします。
他の方のレビューをみていてもエアジョーダン1は足幅が狭いらしいので、もう少しサイズを上げても良かったかもしれません。
まとめ 足幅が狭いのでワンサイズ上げも良し
サイズ感ですが、いつものナイキのサイズ or ハーフサイズもしくはワンサイズアップがオススメです。
ナイキあるあるなのですがこのスニーカーも例外なく足幅が狭いので、もしマイサイズがなければ大きいほうのサイズを選んだほうが良い気がします。
紐を通す穴が多いかつハイカットのため、ある程度大きいサイズでも問題なく履けそうな気がするので、私も次に購入する時は27.0cmか27.5cmを購入してみようと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。